高校地理探求(地理総合)のサブテキスト制作を目的に製作中の文書です。
2025年9月6日 テキスト「1-1-1」編集
2025年8月27日 資料集の「大地形・小地形」「火山・大地」「風土記」「世界の森林」「運輸・通信」「人口・社会」を大幅改稿 資料集の「気候・気象」「河川・湖沼」「風土記-中国」「風土記-アメリカ合衆国」「農業」「林業」「自然災害・防災」「都市・村落」「地図」「エネルギー」「地理のカギ」を更新 用語集に「ESG投資」「華僑」
2025年8月25日 資料集の「火山・大地の動き」を大幅改稿 資料集の 「大地形・小地形」「風土記」「世界の水」「農業」「主な国際機関・国家間協定」「地図」を更新
2025年8月22日 資料集の「農業」「風土記」「水産業」を大幅改稿 資料集の「林業」「都市・村落」「大地形・小地形」「鉱業・金属業」「火山・大地の動き」「産業」「石油化学業」「人口・社会」「世界の森林」「環境問題」を更新 資料集に「エネルギー」を追加 風土記から「アメリカ合衆国」を分割
2025年8月19日 資料集に図表追加
2025年8月10日 資料集の「産業」「石油化学業」「運輸・通信」「人口・社会」「都市・村落」を更新
2025年8月9日 資料集の「運輸・通信」を大幅改稿 資料集の「都市・村落」「産業」「風土記」を更新
2025年8月7日 資料集の「都市・村落」を大幅改稿 一部ページに「雑談」欄を設けています
2025年8月1日 資料集の「石油化学業」を大幅改稿 資料集の「鉱業・金属業」「運輸・通信」「人口・社会」「世界の森林」「風土記-中国」を更新
地理探求の教科書から発展した内容を基礎に、地理への理解を深められるサブテキストづくりを目指しています。8月末までに無事データ化を終えることができました。現在、体系化に加えてテキストの作成を開始しています。
タイムライン
①既存の自作資料のデジタル化 → ②デジタル化資料の推敲・修正 → ③分類・体系化 → ④補遺 → ⑤完成 現状は【②/③】です。
OCRによる自筆文書取り込みの履歴(括弧内は誤認識率)
2025年7月10日分 3文字/1174文字(約0.25%)
2025年7月9日分 21文字/1935文字(約1.09%)
2025年7月7日分 17文字/1166文字(約1.46%)
2025年7月6日分 18文字/1149文字(約1.57%)
2025年6月30日分 17文字/806文字(約2.11%)
2025年6月26日分 16文字/730文字(約2.19%)
2025年6月23日分 14文字/764文字 (約1.83%)
※誤認識に大文字・小文字、全角・半角、スペースキーやインデントのエラーは含まない。
更新情報のアーカイブ
2025年7月25日 資料集の「風土記」「主な国際機関・国家間協定」「主な山・山脈」「気候・気象」「世界の森林」を更新
2025年7月24日 資料集の「世界の森林」「風土記 - 中国」を更新
2025年7月20日 資料集の「人口・社会」「火山・大地の動き」を大幅改稿 資料集の「風土記」を更新 用語集に「ユーロリージョン」を追加
2025年7月14日 資料集の「世界の水」を校閲 用語集に「ミニマム・アクセス」「GATT」を追加
2025年7月13日 資料集の「人口・社会」「風土記」「農業」「運輸・通信」「環境問題」を大幅改稿 資料集の「産業」「気候・気象」「林業」「主な国際機関・国家間協定」「鉱業・金属業」「自動車業」「世界の水」を更新 用語集に「ウルグアイ・ラウンド」を追加
2025年7月10日 資料集の「人口・社会」「産業」「世界の森林」「風土記」「農業」を大幅改稿 資料集の「林業」「地図」「自然災害・防災」を更新 資料集に「環境問題」を追加 用語集の「酸性雨」「ヒートアイランド現象」を更新 用語集に「アウトソーシング」「電子決済」を追加
2025年7月6日 資料集の「主な河川・湖沼」を更新
2025年7月3日 資料集の「自然災害・防災」「風土記」「主な国際機関・国家間協定」を大幅改稿 資料集の「産業」「人口・社会」「農業」「主な河川・湖沼」「風土記-中国」を更新 用語集に「島原半島ジオパーク」を追加
2025年6月26日 資料集に「林業」を追加 資料集の「農業」を大幅改稿 資料集の「人口・社会」「産業」を更新 地理用語集の「花卉・切り花」を更新 地理のカギを更新
2025年6月23日 資料集に「都市・村落」を追加、一部ページを整理 資料集の「風土記」「自然災害・防災」を大幅改稿 資料集の「人口・社会>少子化対策」「産業」を更新
2025年6月21日 資料集の「風土記>アメリカ合衆国」を大幅改稿 資料集の「産業」「鉱業・金属業」、用語集の「チャイナプラスワン」を更新
2025年6月20日 資料集の「農業」を大幅改稿 資料集の「金属業」「人口・社会」「自動車業」「地理のカギ」「主な河川・湖沼」「地図関連」を更新
2025年6月15日 資料集の「農業」、用語集の「ホイットルセーの農業地域の区分」を大幅改稿 資料集の「航空業」「運輸・通信」「人口・社会」「主な河川・湖沼」、用語集の「高潮」を更新 資料集に「火山」、用語集に「経済制裁」を追加
2025年6月11日 用語集に「データセンター」「ヒートアイランド現象」を追加、資料集の「自然災害・防災」を更新
2025年6月10日 用語集に「泥炭」「火災」「地盤沈下」を追加
ウェブサイト名 地理の扉(ちりのとびら)
URL chiri.tadr-tech.info
運営者 ニコワン(Niko'one, Nikonosfive)
お問い合わせ メール:contact(a)tadr-tech.info