Embedded Files
国名の表現について
  • 原則日本語での正式名称を使用しますが、場合により省略したり、日本国内での慣例的な呼び名を使用します。
  1. 慣用名が略称のもの:中華人民共和国→「中国」を使用、大韓民国→「韓国」を使用 など。
  2. 慣用名が普及しているもの:ネーデルラント王国→「オランダ」を使用 など。
  3. 政治形態を省略するもの:〜共和国、〜王国など。 ただしコンゴ民主共和国とコンゴ共和国など区別が必要な場合はその限りではありません。
  • 複数の主体が領有を宣言している地域の呼称や扱いについては「高校地理探求」の内容として適切なものを選択しています。
  • 国名の略称は原則2回目以降で使用します。
主な資料・新詳高等地図(帝国書院) ・地理探求(二宮書店) ・地理総合(二宮書店) ・データブックオブザ・ワールド(二宮書店 / 山川出版) ・地理統計(帝国書院) ・地理用語集(山川出版) ・地理基本用語集(創育・吉野教育図書) ・ニッポニカ(電子版) ・ブリタニカ(電子版) ・地理院地図 ・国と関連機関のウェブサイト
免責事項
・このウェブサイトに掲載されている情報は原則既存の発行物の内容に基づいて記載されているものです。また、可能な限り信頼できる複数の資料を参照し掲載することに努めています。また、生成AIを使用して明確な内容の誤りを検出する試みを行っています。・しかし、人間による掲載内容の評価システムが存在しない以上情報の中立性や正確性が担保されている保証はなく、一般に信用がおけるとされる出典の性質上、内容に偏りが生じている可能性も否定できません。さらに、複数の出典にあたる以上事実と異なる情報を合成してしまうリスクは常に発生します。文章の追加とともに補遺も行っておりますが、追加を優先しているため、補遺が追いついていない箇所もあります。誤りを発見された場合、メールアドレスより連絡を頂ければ迅速に対応いたします(目安3日以内)。・このウェブサイト上の情報の正確性について私(ニコワン)は保証しておらず、このウェブサイトに利用により生じた損害についても一切責任を負いませんので、ご理解のうえご利用ください。2025年6月23日 同7月6日 文言変更地理の扉 主宰 ニコワン(Nikonosfive)
ライセンス
このウェブサイトの内容は、特に明示のない限りクリエイティブ・コモンズ表示-非営利-継承 4.0 国際のもとで利用可能です。(著作権者:ニコワン(Niko'one, Nikonosfive)なお、本ウェブサイト内の文章に引き写しは存在しませんが、念の為自己責任でご利用ください。
本文の読み方
  • (→〇〇):外部リンクを示します。  [→〇〇]:内部リンクを示します。
  • ページは階層になっています。
お問い合わせ・誤謬 / 誤植のお知らせなど
  • メール:contact(a)tadr-tech.info
  • お問い合わせの際はこちらから返信することがございますので再度連絡を取れるメールアドレスをご利用ください。
最終更新日こちら編集│Copyright © 2025 地理の扉 All Rights Reserved.
Page updated
Google Sites
Report abuse